【9/12(金)まで】「国際物流総合展2025 INNOVATION EXPO 4th」へ行ってきました
昨日より東京ビッグサイトで開催されている「国際物流総合展2025 INNOVATION EXPO 4th」へ行ってきました。
IT企業が物流?と思われるかもしれませんが、アルクではドライブレコーダーを提供するD-TEGジャパン株式会社様と協業し、DX化事業を手掛けています。
本日は、D-TEGジャパン株式会社様のブース(8-409)で、アルクの運行管理システム「nojico」が展示されているため伺いました。

国際物流総合展は、4〜8ホールに展示されており、その中で1番奥の8ホールでの展示です。他のホールの展示や飲食店も豊富にあるので、寄り道しながら行くのも良いと思います。アルクの出展者にカレーランチをご馳走になったので、責任をもってレポートします📝
「D-TEGジャパン」ブースへ🚚📷
目的のD-TEGジャパン株式会社様のブース(8-409)で目を惹くのが、トラックを模した体験コーナーです🚚


実際に多角的なドライブレコーダーの映りを体験でき、ウィンカーを出した時に人を検知して巻き込み事故を防止したり、欠伸をすると居眠りを注意するアナウンスが流れたりします。

そして、トラックの後ろにはnojicoの展示がありました。
ドラレコで記録した情報をどのように運用・管理するのかを説明した動画が流れていました🎥
こちらの動画は、アルクの若手社員が作成したものだそうです!


「No事故 = 事故をゼロに」というキャッチコピーで、物流の業界でも通信システムを利用した業務を効率化に役立っており、今後もサービスの向上が期待できる事業だと感じました。
サービスの詳細は、nojico HPよりご覧ください。
【AI ドラレコ/デジタコ安全運行管理支援サービス nojico 】
今回は物流業界のため、AIを活用した倉庫管理やフォークリフトでの安全管理システムなどの展示もあり、IT技術の可能性を感じることができました。
私は入社2年目なのですが、業務の合間にこのような展示に見学者として初参加し、今後の出展者側としての参加や新規事業の参考になる貴重な機会となりました。
明日まで開催していますので、ぜひ足を運んでみてください👣(来場者登録もお忘れなく!)
【国際物流総合展2025 INNOVATION EXPO 4th】
https://ie.logis-tech-tokyo.gr.jp/
会期:2025年9月10日(水)~12日(金) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東4~8ホール
出展予定規模:462社・団体/1,859ブース
来場予定規模:60,000名