Employee Blog
社員ブログ

春がきましたね


前回の記事が「春が近づいてきてますね」だったので今回は「春がきましたね」です。
書いている人は前回と今回で別なんですが。
月も変わり4月になりました。


春といえば。


会社としては新入社員の季節。 アルクでも入社式が執り行われ、今年もフレッシュな社員が入社してくれました。


生活のなかではやっぱり桜ですね。
もう平安時代から春といえば桜です。実はそれより前は春の花は梅だったらしいですけれど。
アルク東京事務所は麹町にあって、東京の桜の名所として有名な千鳥ヶ淵が近いです。 見事な桜なのですがその分人出もすごくて、今年も昼休み散歩花見は諦めました。


混雑しない家の近くにて。先週の写真なのでまだ満開ではないですが。


花より団子、って言葉もあるように、桜見るだけではお腹が空きます。 春の食材がいろいろ頭に浮かんできます。 春キャベツ、筍、新玉ねぎ、新じゃが芋、桜鯛、鰆…


アスパラガスをおすそ分けでいただきました。 軽く湯がいてピザ仕立て。根本のほうも固くなく、瑞々しさがあっておいしい。


貝類も春に旬を迎えるもの多いですよね。とり貝をお寿司で。


もう寒戻りはなさそうです。散歩で春を眺めるもよし、食卓に春を感じるもよし。今年の春を楽しみましょう。